YEAR

2019年

  • 2019年9月8日

【留学体験談・第0話】両親から留学計画を完全否定される

渡米を決めたのは、大学を卒業する二年前でした。その頃から、アルバイトのかけもちが始まります。とにかく、渡米費用を貯めなければなりません。 私の専攻は動物遺伝子学でしたので、卒業論文を書かなければなりませんでした。日中はどうしても大学で卒論のための研究をしなければならなかったので、アルバイトは必然的に […]

  • 2019年9月7日
  • 2019年9月8日

【留学体験談・第1話】渡米初日から途方に暮れるも救世主現る

私は日本で大学を卒業後、すぐにアメリカに留学しています。1992年の5月のことでした。留学を終えた後は、そのままアメリカに残りLAで働いていました。 留学と仕事を合わせて、アメリカには結局1992年から2007年までの15年間住んだことになります。あっという間の15年でしたが、私の人生を大きく変えた […]

  • 2019年9月7日
  • 2019年9月8日

セロトニン(幸せホルモン)を増やすためにやるべき5つのこと

セロトニンは『幸せホルモン』などと呼ばれ、私たちの気分(ムード)に大きな影響を及ぼしています。また、セロトニンは、睡眠と覚醒のリズム、身体の一日のリズムをコントロールしています。 従って、セロトニンが体内で欠乏すると気分が落ち込んだり、怒りっぽくなったり、不安症になったり、睡眠の質が落ちたり(または […]

  • 2019年9月6日
  • 2019年12月7日

【体脂肪燃焼サプリ】皮下脂肪を効果的に燃焼させるサプリメント11選

体脂肪(皮下脂肪)の燃焼サプリメントには、たくさんの種類があります。 それらのサプリメントでは、「脂肪を燃焼させ痩せることができる(ダイエット)」、「脂肪の溶解を助けることができる」と喧伝しています。 これらの体脂肪燃焼系サプリメントは、以下の3通りのメカニズムで体脂肪の燃焼を促します。 食欲の抑制 […]

  • 2019年9月5日
  • 2019年9月26日

男性ホルモン(テストステロン)を増やす効果のある8つの食べ物

テストステロンとは? テストステロンは男性ホルモンの一つです。筋量・筋力アップにとって大切なホルモンです。 テストステロンはバルクアップ(筋肉を大きくすること)だけでなく、丈夫な骨や健康な精子を作る働きもあります。 従って、テストステロンは男性的な体型や性格(性質)に大きな影響を及ぼします。 テスト […]

  • 2019年9月4日
  • 2019年9月14日

テストステロン(男性ホルモン)値を増やす効果のある8つのサプリメント【筋トレ愛好家必読】

テストステロンは筋トレ愛好家にとって、とても大切な男性ホルモンです(もちろん、女性の筋トレ愛好家にとっても大切)。 なぜなら、テストステロンには、筋肉を増やし(バルクアップ)、筋力を増強させ(パワーアップ)、体脂肪の燃焼を促す働きがあるからです。 しかし、最近の研究によると、男性の血中テストステロン […]

  • 2019年9月3日
  • 2019年12月7日

【筋トレ効果倍増】亜鉛サプリメントの効能(メリット)・摂り方・注意点

亜鉛は炭水化物(糖質)をエネルギーに変換する際の補酵素としての働きがあります。従って、筋トレの効果を最大限に引き出すには必須の栄養素です。 亜鉛は体内で合成できない微量元素なので、外から常に摂取して必要量を満たす必要があります。 本記事では、筋トレをする人にとって亜鉛がいかに大切な栄養素であるかにつ […]

  • 2019年8月31日
  • 2019年9月27日

ピープロテインの効果・効能・メリット・副作用

ピープロテインとはエンドウ豆から作られたプロテインパウンダーのことです。植物性タンパク質なのでビーガン(菜食主義者)にとっても安心して飲めるプロテインです。 また、アレルギーでプロテインを飲めないという人は、ピープロテインを試してみると良いでしょう(ホエイプロテインの乳糖不耐症やソイプロテインの大豆 […]

  • 2019年8月30日
  • 2019年12月7日

筋トレにソイプロテインを選ぶべき理由【効果・効能・メリット】

筋トレにプロテインは必須のサプリメントです。しかし、巷にはたくさんの種類のプロテインが出回っており、どれを選んだらよいかわからないというトレーニーも多いと思います。 本記事ではソイプロテイン(大豆プロテイン)にスポットを当てて解説していきたいと思います。 筋トレと大豆プロテイン(ソイプロテイン) 一 […]

  • 2019年8月29日
  • 2020年6月18日

慢性炎症の原因・初期サイン・改善法について

様々な要因(原因)により、炎症性サイトカインという化学物質が細胞から生成されます。炎症性サイトカインは一旦生じると一つ所にはとどまらず、血管に溶けだし、体中を駆け巡ります。 身体のあちこちが痛むという方がいるが、そのような症状も慢性炎症が引き起こしている可能性があります。 また、慢性炎症を放置してい […]