MONTH

2020年7月

  • 2020年7月31日
  • 2020年7月31日

頚椎ヘルニアの原因・症状・治療法

頚椎ヘルニア(cervical disc herniation)では、髄核の変位により頚椎の神経根や脊髄の圧迫が起こっています。 頚椎の神経根が圧迫されることで、上肢の知覚異常(痛み、しびれ、感覚鈍麻など)や筋力低下が起こります。また脊髄の圧迫は全身の知覚異常や運動障害が引き起こされます。 頚椎ヘル […]

  • 2020年7月29日
  • 2020年7月30日

腰椎すべり症の原因・症状・治療法

腰椎すべり症では、椎体が前方に滑り落ちています。 腰椎5番(L5)が好発部位です(90%以上)。 本記事では腰椎すべり症の原因・症状・治療法について解説してあります。 原因 腰椎分離すべり症の直接的な原因は腰椎分離症です。腰椎分離症では、両側椎峡部の欠損や肥大(先天的または後天的)または骨折が起こっ […]

  • 2020年7月28日
  • 2022年4月9日

多裂筋の解剖学と関連症状

多裂筋は背中にある深層筋です。 一つ一つの筋腹はとても小さく三角形をしており、関節を動かす機能は強くありません。しかし、脊柱(特に腰椎)の安定性には重要な役割を果たしています。 本記事では多裂筋の解剖学と関連症状について解説してあります。 多裂筋の解剖学(起始・停止・作用・神経支配) 起始;仙骨後面 […]

  • 2020年7月21日
  • 2020年7月28日

大腿直筋の解剖学と関連症状

大腿直筋は大腿四頭筋の一つです。 大腿四頭筋の中で唯一股関節にも作用(屈曲)を持っている筋肉です。 本記事では大腿直筋の解剖学と関連症状について解説してあります。 大腿直筋 外側広筋 内側広筋 中間広筋 大腿直筋の解剖学(起始・停止・作用・神経支配) 起始:AIIS(下前腸骨棘)、寛骨臼上縁 停止: […]

  • 2020年7月21日
  • 2020年7月21日

大腿直筋腱炎の原因・症状・治療法

大腿直筋腱炎はサッカーや陸上などの瞬発系競技の選手に好発する疾患です。 主訴は鼡径部の鋭い痛みです。股関節障害(インピンジメント症候群など)との鑑別が必要です。 本記事では大腿直筋腱炎の原因・症状・治療法について解説してあります。 起始:AIIS(下前腸骨棘)、寛骨臼上縁 停止:膝蓋骨底、脛骨粗面( […]

  • 2020年7月20日
  • 2020年7月21日

ハムストリングの解剖学と関連症状

ハムストリングは大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋の3つの筋肉によって構成されています。 ハムストリングは大腿後部にある筋肉であり、股関節と膝関節の運動に多大な影響を与えます。 本記事ではハムストリングの解剖学と関連症状について解説してあります。 大腿二頭筋 半腱様筋 半膜様 ハムストリングの解剖学(起 […]

  • 2020年7月18日
  • 2020年7月20日

ハムストリング肉離れの原因・症状・治療法

ハムストリング(Hamstrings)は、大腿後面にある筋肉です。外側に大腿二頭筋、内側に半腱様筋と半膜様筋があります。 ハムストリングの肉離れはスプリンター(短距離の陸上選手)、格闘家(相撲取り、柔道家など)、スキーのジャンパーやスピードスケートの選手に好発します。 本記事ではハムストリング肉離れ […]

  • 2020年7月16日

前十字靭帯損傷の危険因子について

前十字靭帯損傷の危険因子には以下のようなものがあります。 下肢関節のマルアライメント 下肢筋郡の機能低下 固有受容器の機能低下 性差 そてでは、これらの危険因子について解説していきます。 下肢関節のマルアライメント 股関節や足関節など下肢関節のマルアライメントにより、膝関節にも代償的な運動障害が引き […]

  • 2020年7月16日

前十字靭帯の解剖学と運動学

筋骨格系の傷害はスポーツの現場でしばしば見られます。膝関節はその中でもスポーツ障害の好発部位となっています1-7。 特に前十字靭帯の損傷(断裂)は、バスケットボールやサッカー、バレーボールなどジャンプやカッティングのような動作が多い競技に好発します。体操1-4や格闘技、1.2.4ランニング3などでも […]

  • 2020年7月16日

女性アスリートと前十字靭帯損傷

女性アスリートの数が増えるに従い、女性のスポーツ障害が増加しています。 また男性アスリートに比べ、女性アスリートは前十字靭帯を損傷する割合が高いというデータもあります。 女性アスリートのスポーツ障害の増加要因は現段階では明確ではありませんが、靭帯や筋肉強度の性差、トレーニング歴、解剖学的差異、トレー […]