MONTH

2020年10月

  • 2020年10月16日
  • 2020年10月18日

翼状肩甲骨症の原因・症状・治療法

翼状肩甲骨症では、肩甲骨の安定化筋群(前鋸筋、僧帽筋、菱形筋など)の機能低下が起こることで、肩甲骨の不安定化が生じています。 肩甲骨の不安定性は肩関節の不安定性の原因になりますが、それによりインピンジメント症候群などが誘発される場合もあります。 本記事では翼状肩甲骨症の原因・症状・治療法について解説 […]

  • 2020年10月12日
  • 2020年10月12日

マインドフルネス・瞑想のやり方と効果

最近、瞑想を始める人が増えていますね。 グーグルやアップルなどでは、社員に対して瞑想を積極的に進めています。 アメリカではマインドフルネスなどと呼ばれています。 ちなみに、巷でよく言われている「マインドフルネス(Mindfulness)」というのは、日本語では「気づき」という意味になります。 マイン […]

  • 2020年10月8日

半月板断裂

変性による半月板断裂 半月板の断裂は、傷害性または変性の2つに分類されます。変性による半月板断裂は、殆どのケースで変形性膝関節症を併発しています。 また自覚症状がない場合でも、MRIによって半月板の断裂が認められています(36%~76%のケース)。そして、そのようなケースは年齢と共に増加傾向を示して […]

  • 2020年10月3日
  • 2020年10月6日

上部僧帽筋の機能低下が及ぼす影響について

僧帽筋は頭頚部から胸椎、肩甲骨、鎖骨にかけて伸びる大きな筋肉です。 部位により、上部、中部、下部に分けることができます。 肩の挙上(シュラッグ)や肩甲骨の内転などが主な機能と言われています。 本記事では特に上部僧帽筋の機能低下とその影響について解説してあります。 僧帽筋の解剖学 まずは僧帽筋の解剖学 […]

  • 2020年10月1日
  • 2020年10月23日

僧帽筋の解剖学と関連症状

僧帽筋は頭頚部から胸椎、肩甲骨、鎖骨にかけて伸びる大きな筋肉です。 部位により、上部、中部、下部に分けることができます。 主に肩や首の動きに影響を与えます。 本記事では僧帽筋の解剖学と関連症状について解説してあります。 解剖学 起始;上部僧帽筋-後頭骨、項靭帯、中部僧帽筋-C7-T4(棘突起)、下部 […]