棘下筋は回旋腱板(ローテーターカフ)の一つであり、肩関節後部の深層にある筋肉です。
回旋腱板(ローテーターカフ、Rotator cuff)には、棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋の4つの筋肉があります。
本記事では棘下筋の解剖学と関連症状について解説してあります。
- 棘上筋
- 棘下筋
- 小円筋
- 肩甲下筋
解剖学(起始・停止・作用・神経支配)
起始:棘下窩
停止:大結節
作用:肩関節の外旋、肩関節の安定化
神経支配:肩甲上神経、C5/C6
肩関節の安定化
棘下筋は肩関節の深層部にある筋群であり、特に腱の部分に固有受容器が発達しています。そのため、棘下筋の重要な機能の一つが肩関節の安定化です。
また棘下筋は関節包と癒合部位をもっており、これら2つの構造には相互作用があります(下図)。
関節包にも固有受容器が密に存在しており、肩関節の位置覚(ポジションセンス)にとって重要な役割を果たしています。
- 棘下筋と関節包の癒合
- 固有受容器
固有受容器
肩関節の関節包や棘下筋腱には固有受容器が発達しています。
固有受容器は関節の位置覚(ポジションセンス)をコントロールしています。位置覚が正常に機能することで、肩関節の安定性が維持され、関節可動域が正常に保たれます。
つまり、棘下筋の正常な機能は、肩関節の安定性にとって大変重要です。
棘下筋の上腕骨頭への運動学的影響
回旋腱板が上腕骨頭に作用するベクトルは、それぞれ異なります(下図)。
棘上筋は上腕骨頭に対して、ほぼ真横にベクトルの向きがあるのに対して、それ以外の筋肉(棘下筋、小円筋、肩甲下筋)は下方に向いています。
棘下筋とインピンジメント症候群
上肢挙上の際、上腕骨頭には以下の2つの運動が起こっています。
- 上方回転
- 下方滑り
これら2つの運動が正しい比率である時、上肢の挙上が正常に起こります(下図)。
インピンジメント症候群では、下方滑りに対して上方回転の比率が通常よりも大きくなっています。
棘下筋は、上肢挙上の際、上腕骨頭に対して下方滑りの作用を持っています。
従って、棘下筋の機能低下により、下方滑りに対して上方回転の割合が大きくなるため、インピンジメント(上腕骨頭と関節窩の衝突)リスクが高くなります。
関連症状
棘下筋の関連症状には以下の2つがあります。
- インピンジメント症候群
- 棘下筋腱の石灰化・線維化
インピンジメント症候群
インピンジメント症候群は肩関節の運動障害です。インピンジメント(Impingement)とは「衝突」を意味します。
インピンジメントが起こるメカニズムにはいくつかありますが、棘下筋が関与するものは以下の通りです。
- 肩関節後部インピンジメント症候群
- 関節内インピンジメント症候群
肩関節後部インピンジメント症候群
肩関節を水平外転させた時に、肩後部においてインピンジメントが発生します。
この際、棘下筋腱や関節包後部が上腕骨頭の関節窩の間に挟み込まれます。
関節内インピンジメント症候群
肩関節を挙上させた時の上腕骨頭の関節内運動(上方回転と下方滑り)の障害が原因です。
上肢挙上時、上腕骨頭には上方回転と下方滑りが起こります。棘下筋は下方滑りの作用を持っていますが、棘下筋の機能低下によりこの割合が崩れ、上腕骨頭と関節窩のインピンジメントが発生します。
棘下筋腱の石灰化・線維化
投球動作のフォロースルー期において、棘下筋には伸張性収縮が起こります。
その時、棘下筋腱には非常に大きな伸張負荷がかかっています。
棘下筋腱に伸張負荷が何度もかかることで、棘下筋腱の線維化(石灰化)が生じることがあり、肩の痛みの原因になります(下写真)。
肩甲上神経の断裂
バレーボールのスパイク動作の時、肩甲上神経には伸張負荷がかかります。そのため、このタイミングで肩甲上神経の断裂が起こることがあります。
肩甲上神経の支配筋は棘上筋と棘下筋であるため、肩甲上神経の断裂によりこれらの筋肉の委縮が起こります。
関連動画
関連記事
棘上筋の重要な機能の一つに肩関節の安定化があります。特に上肢挙上の初動時(~20°)において機能しています。また棘上筋は関節包と癒合部位をもっており、これら2つの構造には相互作用があります。
棘上筋の以下の項目について解説していきます。 解剖学 肩関節の安定化 クリティカルゾーン 関連症状 解剖学(起始・停止・作用・神経支配) 起始:棘上窩 停止:大結節 作用:肩関節の外転、肩関節[…]
癒着性関節包炎の症状の特徴は、肩関節の痛みと可動域制限です。痛みは鋭い深部痛であることが多く、上腕外側から肘にかけて関連痛が現れることもあります。
1872年にDuplayによって“関節周囲炎”という言葉が初めて使われた後、1934年にはCodmanによって“五十肩(Frozen shoulder)”と命名されました。“癒着性関節包炎”は1945年にNeviaserにより付けられた[…]
腱板断裂は変性の進行が潜在的要因となっているケースが多く、そのため40代以上に多発します。
回旋筋腱板(ローテーターカフ)は棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋の4つの筋肉で構成される筋群の総称です。 肩関節の安定性にとって非常に重要な役割を果たしており、これらの筋肉の機能低下は直接的に肩[…]
回旋腱板(ローテーターカフ、Rotator cuff)は、肩の深層筋の複合体です、棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋の4つの筋肉があります。本記事では回旋腱板の解剖学と関連症状について解説してあります。
回旋筋腱板(ローテーターカフ、Rotator cuff)は、肩の深層筋の複合体です、棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋の4つの筋肉があります。 本記事では回旋筋腱板の解剖学と関連症状について解説してあります。 棘上筋 […]